世田谷線沿線の風景

世田谷線をぶらぶら散歩。

世田谷線の一日乗車券(330円)で楽しめます。

 ・下高井戸駅→山下駅→豪徳寺(招き猫)→宮の坂駅(古い世田谷線車両展示)→上町駅→

  手作り台湾肉包「鹿港(ルーガン)」→世田谷駅→三軒茶屋駅→キャロットタワー(展望台)

ルートは下URLを参照にしてください。

https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1D-oxeHtHO6XJvd14ThBjLLe3XpwhjGi1&ll=35.654003508496075%2C139.65563500000007&z=14


パワースポットのねこ

豪徳寺に行くため山下駅で下車

徒歩10分程で豪徳寺に到着

豪徳寺の緑が神々しい

落ち着く庭


まるで京都みたいな風景(三重塔)

緑が美しい

三重塔

ねこ

みやのさか駅の古い世田谷線車両

昭和の電車

子供が運転します。

のどかな世田谷線

みやのさかでねこ車両に乗車

かみまち駅でねこ車両とバイバイ

せたがや駅で乗車し三軒茶屋へ

三軒茶屋キャロットタワー展望台

渋谷方面

東京タワーとスカイツリー

0コメント

  • 1000 / 1000